Loading...

マムート2023年春夏コレクション発表会を開催

2023.03.07
マムート2023年春夏コレクション発表会を開催
マムートのアンバサダーに就任した俳優 岡田准一さんが新作コレクションを披露



1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、昨年で創業160年を迎えたマムート。本格的な山岳環境と向き合い、過酷な環境下にも耐えうる革新的なアウトドアアパレルとギアを生み出して、総合マウンテンブランドへと発展してきたマムートは、皆さまに「究極の体験」を提供して参りました。2023年春夏コレクションから新しい年間テーマとして、「Go Further Together with MAMMUT! 2023年は、マムートと共に次のステージへ!」を掲げ、マムートと共に新しいチャレンジをする方を応援していきます。
マムートは「山」のブランドとして160年間、イノベーションを続けてきました。そのイノベーションのゴールにあったのは、マムートの革新的な製品を通じて「冒険者達」がより高みを目指し、新しい景色を見ること、究極の体験を提供することでした。新たなスタートとなる161年目の今日も同様に、「冒険者達」が新しい景色を見て、一歩進んだ体験や新しいライフスタイルに出会うための製品やコンセプトを提案して行く意志を、2023年の年間テーマに込めています。

この度、「冒険者達」を象徴する存在としてマムートのアンバサダーに就任した俳優の岡田准一さんをお招きした、「マムート2023年春夏コレクション発表会」を2023年3月7日(火)に開催しました。

■高さ約5mから登場した岡田准一さん
岡田准一さんは、スイスを代表する山である“アイガー”をモチーフに今回の発表会のために特別制作した高さ約5mのクライミングウォールの頂上からロープをつかって颯爽と登場し、持ち前の運動神経の良さを披露しました。マムートの2023年春夏コレクションの注目製品である、トップアスリートとの共同開発により生み出されたマムートのDNAともいえる最高峰のコレクション「アイガーエクストリーム」からの新コレクション「アイガースピード」を着用した岡田さん。製品を着用した感想として「最高ですね。ものすごく快適です。大変な場所とか強い風とか、汗をかいたときの蒸れにくさとか、そういうところが本当に考えられていると思います。」と答え、アンバサダーとして製品の魅力をアピールしました。

■ マムートが支援するアスリートも登場



今回の発表会では、マムートが支援するアスリートである、アルパインクライマーの青木達哉さんとフリークライマーの小林由佳さん、そして、登山YouTuberとしてご活躍中のMARiA麻莉亜さんも登場し、2023年春夏コレクションのスタイリングを披露しました。

青木達哉さんはマウンテニアリングのコレクションを、小林由佳さんはクライミングのコレクションを、MARiA麻莉亜さんはトレイルランニングのコレクションを着用し、製品の機能性やアスリートならではの視点から製品の魅力を伝えていただきました。

■ 新「アーバン・コレクション」を着用した岡田准一さんが、クライミングに挑戦
2着目のスタイリングとしては、スイスの厳しい山岳環境で培われた「山の技術」で作り上げ、動きやすさと、スイスらしいデザインの美しさにフォーカスした新「アーバン・コレクション」にフィーチャー。岡田さんは、コレクションの代表的な製品ともいえるセットアップスーツを気持ちよさそうに着用して再登場。岡田さんは製品を着用した感想として「これはすごいと思います。着心地がほぼ裸です(笑)。心配になるくらい着心地が軽いですし、シワにもなりにくりし、ストレッチもいいし。これからの季節に最適だと思います。」とコメントしました。

発表会では、「アーバン・コレクション」の動きやすさを伝えていただくデモンストレーションとして、クライミングに挑戦。フリークライマーの小林由佳さんからアドバイスをもらった岡田さんは高さ約5mの特設ウォールに挑みました。腕の力だけで並行に進む難関コースも順調に進み、腕を伸ばして反動をつけ、狙いのホールドに両手で飛びつく高難度ムーブであるダブルダイノを華麗に決め、見事登り切りました。
クライミングを終えた感想として岡田さんは「スーツでクライミングは初体験です。スーツだと思えないですね。僕着てましたよね?通気性もいいので運動していても何も苦にならないです。」とコメントをしました。

最後に岡田さんはマムートファンの皆さまへのメッセージとして「チャレンジをしていく人々に寄り添って支えていくプロダクトを丁寧に作るのが、マムートの良さだと思います。個人的にもチャレンジを続けていける人でいたいなと思います。」とコメントをし、マムート2023年春夏コレクション発表会は幕を閉じました。

マムートは一歩進んだ体験や新しいライフスタイルに出会うための製品やコンセプトを提案し、マムートと共に新しいチャレンジをする方を応援していきます。



【マムート2023年春夏コレクション発表会で岡田准一さんが着用した製品】
■ 新アクティビティ「ファスト・マウンテニアリング」をサポートするコレクション「アイガースピード」

素材の進化、道具の進化が進み、登山のスタイルもそれに伴い進化を遂げてきました。それにより、昔ではなしえなかったスピードでのクライミングを伴う登山「ファスト・マウンテニアリング」が可能となり、その中でも新たに記録を狙うアスリートに向けて、アスリートと共に作り上げたコレクションが「アイガースピード」です。「ファスト・マウンテニアリング」を行う中で必要な性能、防風性、透湿性を兼ね備えながら、軽さ、ストレッチ性にもこだわり、動きやすさと蒸れにくさに特化したコレクションとなっております。もちろん、ランニングなど様々なスポーツのパフォーマンスも最大化してくれるコレクションです。
アスリートのフィードバックを基に、製作・フィールドテスト・調整、そして再テスト。このサイクルを重ねて作り上げたプロダクトは、すべてのデザインにおいて理由があり、デザインを描いてから作られる「洋服」とは違い、機能性から作り上げられたデザインを持つこの「ギア」は、機能美すら感じられる「至高の一着」になっております。



■ スイスの厳しい山岳環境で培われた新「アーバン・コレクション」が創造力を解放します
今シーズン、スイスの厳しい山岳環境で培われた技術を投入した新「アーバン・コレクション」が登場します。山岳環境を想定して厳選された「素材」が、春先の寒さに対応する「暖かさ」を実現。登山とクライミングの経験に基づく「動きやすさ」によって、アーバンライフでの創造力を解放し、大きく拡大します。
その中でも代表的なセットアップスーツには、マムートが世に生み出した素材「ソフトシェル」を採用。防風・撥水・透湿性・速乾性を備えた素材を使用することで、寒さを防ぎ、雨からの濡れを防ぎ、動いても蒸れづらく、ご自宅でもケアできるまさに理想のセットアップを作り上げました。また、環境にも配慮した素材を採用しており、世界で最も厳しい環境基準とも言われている「bluesign® PRODUCTS」認証を取得済みの素材を採用。使用されている撥水加工においてもPFCフリーを採用しました。セットアップスーツ以外にも、カーディガン、ポロシャツ、ショートパンツなど、様々な商品をラインナップしており、既存のマムートファンはもちろん、オフィスなどの創造力や生産性にこだわる人のためのコレクションとなっております。




【マムートアンバサダー 岡田准一さん プロフィール】
俳優。1980年11月18日生まれ、大阪府出身。B型。95年V6のメンバーとしてCDデビュー。これまで数々のドラマや映画に出演。現在、『ザ・プロファイラー〜夢と野望の人生〜』(NHK BSプレミアム)、ラジオ『GROWING REED』(J-WAVE)にレギュラー出演中。NHK大河ドラマ『どうする家康』に織田信長役で出演中。映画『最後まで行く』が5月19日(金)に公開。

【モデル出演:アスリート・プロフィール】
青木達哉(アルパインクライマー)
アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン市出身の日本人登山家・アルパインクライマー。青年期を茨城県守谷市で過ごす。東海大学文学部卒業。大学から登山を始め、2006年カラコルム山脈 K2( 8611m)南南東稜を世界最年少で登頂。また、2012年にはキャシャール南ピラー初登攀、2013年に第21回ピオレドール賞(仏)及び、アジアピオレドール賞を受賞した。海外・国内問わず、魅力的な山々に挑戦し続けている。一児の父。

小林由佳(フリークライマー)
日本のスポーツクライマー、フリークライマー。現在はスポーツクライミング日本代表ナショナルチームコーチを務める。茨城県那珂郡東海村出身。筑波大学大学院卒、筑波大学体育専門学群特殊体育学研究室出身。13歳で日本最高峰のジャパンツアー第1戦を史上最年少で優勝し、その後4年間、国内無敗の18連勝を達成。
16歳からは世界に照準を合わせ、ワールドカップに参戦。2014年、World Cup(Lead)年間ランキング9位。世界選手権でも決勝進出を果たす。

MARiA麻莉亜(登山YouTuber)
大学時代にスペイン語を学び、南米のグアテマラの野生動物の保護施設にボランティア活動をする。
その帰りに、山の奥で宗教儀礼をしている場所を見学しようと険しい山に初めて登ったのが、登山を始めるきっかけに。関西外国語大学スペイン語学科 卒業、神戸大学院で文化人類学を学ぶ異色の経歴の持ち主。日本各地を巡り、四季折々の日本の山景色を届けると共に、登山の楽しさや険しさを伝えるYoutuberとして活躍。





 
未入力の 件あります

MAMMUT(マムート)が運営するブランド・オンラインサイトです。
新製品の情報、特集、イベント、ニュース、店舗情報などMAMMUTの最新情報をご紹介します。