「マムート 2025年春夏 コレクション発表会」を開催
2025.03.06


マムート・アンバサダーを務める俳優の岡田准一さんをお招きした、「マムート 2025年春夏 コレクション発表会」を2025年3月5日(水)に開催いたしました。会場内には山岳環境をイメージした「マウンテン・ランウェイ」を設置し、2025年春夏のランナップを構成する「5つのコレクション」をランウェイショー形式で発表いたしました。
「ハイキング・コレクション」を着用した岡田さんが高さ約5mから登場
快適に長時間の歩行やトレッキングが楽しめる「ハイキング・コレクション」の新作バックパック「デュカン スパイン 28-35 -Ducan Spine 28-35-」とファストハイキングシューズ「エナジー Mtn ロー GTX -Aenergy Mtn Low GTX-」を着用し、高さ約5mから登場した岡田さん。見事なロープさばきを披露し、会場を沸かせました。マムートのハイキング・コレクションを着ると「この動きやすさと軽さで、まるで裸のような着心地に毎度驚かされます。」という岡田さん。「マムートの春夏コレクション、マウンテン・ランウェイショーをどうぞお楽しみください!」の掛け声を合図に、ランウェイショーがスタートしました。
ランウェイショーには、マムートがサポートするアスリートが多数登場。昨年7,000mの未踏ルートにも挑戦し、山岳カメラマンでもあり、登山家でもある三戸呂拓也さんは、アスリートと共に開発をされているアイガーシリーズの新作「アイガースピード HS フーデッド ジャケット -Eiger Speed HS Hooded Jacket-」と「アイガースピード HS パンツ -Eiger Speed HS Pants-」を着用し、トップバッターで登場。
「マウンテン・ランウェイ」に設置された高さ約3mの岩壁(クライミングウォール)を登り、通常のファッションショーにはない動きで、過酷な山岳環境にも対応する機能性が特長の「マウンテンニアリング・コレクション」の機能性をアピールしました。
続いて、スポーツクライミング選手としては、2001年から2004年の間国内無敗の絶対王者として君臨し、現在は、その才能を活かし後輩育成の為、クライミング日本代表コーチとして活躍する小林由佳さんが登場。ファッションも好きな小林さんは、今年の新作スコートを着用して新しいマムートの着こなしを提案してくれました。


2025年春夏 コレクションからウィメンズ・プロダクトのラインナップが拡充!俳優 南沢奈央さんが「ハイキング・コレクション」を着用して登場
マムートが冠スポンサーを務めるBS朝日の登山番組「そこに山があるから」にレギュラー出演中の南沢奈央さん。「ハイキング・コレクション」の新作のカーディガンに、スカート、そして次世代ハイキングシューズを合わせたマムートの新しいコーディネートで登場し、2025年春夏 コレクションから拡充するウィメンズ・プロダクトを見事に着こなしていました。


マウンテン・ランウェイショーの最後には岡田さんが登場!見事なアクションで「アーバン・コレクション」の動きやすさをアピール
ランウェイショーの最後には、山岳環境で培われた技術を活かし、都市での生活をよりアクティブにより快適に過ごせる「アーバン・コレクション」を着用した岡田さんが登場し、出張や旅行にも便利な新作「トランスポーター HS ジャケット -Transporter HS Jacket 」を披露しました。高さと約3mの木と木の間を指の力を駆使して渡り切り、最後にはウッドデッキを駆け抜け、約3mの高さの岩壁(クライミングウォール)に飛び移るアクションを披露し、マムート製品の特長である「軽さ」と「動きやすさ」をアピールしました。

今年挑戦したいことが早くも実現!?「アーバン・コレクション」の機能性を絶賛
マウンテン・ランウェイショーに出演した感想を聞かれた岡田さんは「アンバサダーを務めるようになってから、毎回少しずつアクションのレベルが上がってきていて、正直ちょっと怖いですが(笑)、製品が本当に軽くて技術力も高いので、動きやすくて、アクションのときもとても助かっています。」とコメント。着用した「アーバン・コレクション」については、「山で培われた技術が活かされつつ、街でも着られる製品なので、かなり重宝すると思います。」とコメントし、「ハイキング・コレクション」の新作のシューズについても「独自のフレクストロン技術はグイグイ進む感じがして、すごかったです」と機能性を絶賛していました。
南沢奈央さんのお気に入りのプロダクトは「ハイランド トラベラー スカート」
ウィメンズ・プロダクトの新作「ハイランド トラベラー スカート AF」を着用した南沢さんは「趣味の山登りも都会での日常生活もボーダレスにしてくれる製品なので、これを着てたくさんお出掛けしたいと思いました。」と幅広いシーンでの使用できる製品のデザインと素材感がお気に入りの様子でした。岡田さんも「山で培われた技術がウィメンズにも応用されていて、山での着用だけでなく、街でも気軽に着られるのがとても魅力的だと感じました。」とコメントしました。
最新作のバックパック「デュカンスパイン」の機能性を絶賛
背負いやすさと動きやすさ、そして荷物の取り出しやすさを重視して改良された最新作のバックパック「デュカンスパイン」について岡田さんは、「背負ってアクションした時にびっくりしたのが、背中にフィットしながら体の動きに付いてくるので負担が少ないんです。まさに、技術が詰まったバックパックだと感じました。」とマムートの技術力に感動していました。
最後に岡田さんから「マムートの春夏コレクションは、皆さまのアクティビティーをサポートするために、最高の仕上がりになっていますので、是非、お試しください。」とメッセージをいただき、マムート2025年春夏 コレクション発表会は幕を閉じました。
マムートは、挑戦を通して成長していく人々を、高機能なプロダクトの提供や新しいコンセプトの提案でサポートするために、これからも活動をしてまいります。

マムート 2025年春夏 コレクション
岡田准一さん着用製品(ハイキング・コレクション)
Masao Light 2.0 HS Hooded Jacket JE AF Men -マサオ ライト 2.0 HS フーデッド ジャケット AF メン-

ハードな登山中にも雨からしっかりと体を守る、暖かい気候を想定してデザインされたジャケット。通気性に優れたPertex® Shield素材が、雨の侵入を防ぎながら汗を外に逃がすので、ウェアの下をドライに保つことができます。
岡田准一さん着用製品(アーバン・コレクション)
Transporter HS Jacket AF Men -トランスポーター HS ジャケット AF メン-

都会的なライフスタイルとアウトドア向けの機能性を融合させた。街歩きにぴったりの防水軽量ハードシェルジャケット。防水性と透湿性に優れた3層構造のPertex(R) Shield生地が、強い風雨の中でも、にわか雨に降られても、体をドライに保ちます。シンプルながらも美しいデザインは着るシーンを選ばず、アウトドアはもちろん、出張、旅行などの動きが多く、持ち運びを要するシーンや普段使いにもピッタリの一着です。
南沢奈央さん着用製品(ハイキング・コレクション)
Highland WB Cardigan AF -ハイランド WB カーディガン AF-

アウトドアシーンで活躍する、カジュアルなカーディガンタイプのバックパッキングウィンドブレーカー。スナップボタンで簡単に脱ぎ着できるので、変わりやすい天候にも素早く対応できます。UPF50+の素材が紫外線をカットし、裾のドローストリングはフィット感の調整だけでなく防寒対策にも便利です。
Highland Traveler Skirt AF Women -ハイランド トラベラー スカート-

流行に左右されないスタイルと通気性を両立させた、暖かい季節の様々なアウトドアアクティビティに最適なスカート。膝下丈のデザインとUPF50+の素材が日差しをシャットアウトし、PFCフリーのDWR(耐久撥水)コーティングで多少の雨でも安心です。生地には、トレイルでの引っかかりに強い、耐摩耗性に優れたウーブン素材を使用。調節可能なウエストと一体型ベルトで、フィット感の調節も簡単です。